 |
2007 カレラカップシリーズ 4戦 2007/6/10 |
|
天気予報が・・・の6/10カレラカップ第4戦が開催されました。
予報は雨のち曇り?ということで、遠方からの参加をみあわせた選手もいましたが、雨にもマケズの22名のエンスーが集まりました。
天気が心配だったため、朝のブリーフィングをカットして受付後、すぐに予選スケジュールです。
予報があたり?10時ころから雨が降り始め、準備が間に合わなかった数名がタイムアタックの機会を逃してしまいました。
昼食をはさみ雨があがったので排水作業後、再びタイムアタック開始です、予報では午後はくもりとのことですので、「このまま決勝ができる」と2時で予選をタイムアップし、決勝の組み合わせを貼り出したところとところで再び降雨????3時半ころにはあがり、路面コンディションの回復を4時30まで待ちましたが、最終スケジュールの1/8レーシングのヒートが難しいとの判断から、全ての決しようスケジュールをキャンセルし、予選結果をもって第4戦の成績を決定しました。
会場は不完全燃焼でたが、いつも抽選するコース無料券をじゃんけん大会に切り替え、一発で3名が決定!
来月はいい天気のいい路面で思いっきり楽しみましょう!
|
|
表彰式じゃんけん大会でコース無料利用券を勝ち取った、ハッピーな皆さん
最初はグーで、グーに対しパーを出したのが3名でした、あとの方はパーとチョキでした・・
左から大石選(秀)選手・酒井選手・大石(隆)選手です
有効にご利用ください |
 |
|
|
予選結果 3ラップ立続けベスト |
1/5 GP Touring 10 Plate Qualify |
Pos. |
名前 |
BEST 3Laps |
BEST 3Laps Total |
Average of Laps |
Max Speed |
1 |
斉藤 昇 |
10-12 |
1:19.854 |
26.618 |
62.937 Km/h |
2 |
加藤 貢司 |
6-8 |
1:24.105 |
28.035 |
62.283 Km/h |
3 |
佐原 輝夫 |
22-24 |
1:24.866 |
28.288 |
63.829 Km/h |
4 |
三浦 順 |
2-4 |
1:25.428 |
28.476 |
58.631 Km/h |
5 |
伊澤 英敏 |
18-20 |
1:25.531 |
28.510 |
62.500 Km/h |
1/8 GP Racing Qualify |
Pos. |
名前 |
BEST 3Laps |
BEST 3Laps Total |
Average of Laps |
Max Speed |
1 |
酒井 豊勝 |
2-4 |
58.206 |
19.402 |
108.433 Km/h |
2 |
臼井 浩之 |
2-4 |
59.859 |
19.953 |
105.263 Km/h |
3 |
戸塚 浩二 |
7-9 |
1:00.126 |
20.042 |
98.901 Km/h |
4 |
栗原 正明 |
11-13 |
1:00.445 |
20.148 |
114.649 Km/h |
5 |
萩谷 昌生 |
10-12 |
1:02.547 |
20.849 |
107.784 Km/h |
6 |
荒木 丈晴 |
7-9 |
1:02.592 |
20.864 |
101.123 Km/h |
7 |
古俣 勝幸 |
2-4 |
1:03.259 |
21.864 |
100.558 Km/h |
8 |
大石 秀雄 |
5-7 |
1:04.744 |
21.581 |
95.238 Km/h |
9 |
大石 隆一 |
8-10 |
1:05.372 |
21.790 |
96.774 Km/h |
10 |
渡辺 義人 |
5-7 |
1:06.958 |
22.319 |
104.651 Km/h |
11 |
小田口 誠 |
1-3 |
1:25.551 |
28.517 |
91.370 Km/h |
12 |
岡田 耕作 |
- |
- |
- |
70.038 Km/h |
1/5 GP Touring Qualify |
Pos. |
名前 |
BEST 3Laps |
BEST 3Laps Total |
Average of Laps |
Max Speed |
1 |
牧 正人 |
7-9 |
1:14.147 |
24.715 |
75.630 Km/h |
2 |
森 正見 |
16-18 |
1:14.506 |
24.743 |
75.630 Km/h |
3 |
佐藤 亜紀 |
16-18 |
1:14.506 |
24.835 |
76.595 Km/h |
4 |
田尾 忠信 |
22-24 |
1:14.864 |
24.954 |
73.770 Km/h |
5 |
峯岸 邦敏 |
25-27 |
1:15.469 |
25.156 |
76.923 Km/h |
|
1/5ツーリングカー10プレートクラス |
|
 |
今年初参戦のFORM代表斉藤社長
ダントツのスピードでどうどうの貫禄でポディュウム頂上をゲットです。
しかし、記録を見ればレンタカーで参加の三浦選手を除きトップスピードは全て62キロ台で、また、2番手以降の3ラップタイムアベレージが全て28秒台の接戦を示しており、イコールパワーの10プレートの特性が十二分に証明されたようです。
エントリークラス、また、ベテランのお気軽レースとして、皆様の参加をお待ちしております。 |
|
|
1/8レーシングカー |
|
 |
1/8レーシングドライバーもだいぶ新コースレイアウトに慣れてきたようです。
現在、新レイアウト後のコースレコードは17秒7ですので、まだまだ詰められると思いますので、がんがんアタックしてください。
この大会の前週でも17秒9がマークされています。
このときのタイヤ摩耗も1タンク1〜1.5ミリぐらいとのことですので、タイムがでてタイヤが減らないサーフェスです。 |
|
|
1/5ツーリング |
|
 |
2週間前のSRCJグランプリ後で、みなさん、ちょっとお疲れ気味?のコンペクラス。
さすがにビッグパワーをセミウェット状態で扱うのは難しいと想像されましたので、涙をのんで決勝レースをキャンセルしました。
最近見学者もコンペクラスの走りを見てやってみたいーとの声が沢山寄せられています
高性能故に「どなたもお気軽に」・・・とはいいづらいのですが、是非1/5ビッグパワーでのR/Cカーの魅力をご堪能いただきたいと思います!
|
|
|