 |
2006 カレラカップシリーズ 最終戦 2006/11/12 |
ポイントランキング |
11/12にカレラカップ最終戦が開催されました。種目は1/8レーシング、1/5ツーリング(コンペ)の2種目です。
雨にたたられた、2006シリーズでしたが、いよいよ最終戦の開催となりました。
1/8カテゴリーは、2桁のエントリーとなったので、いつもの決勝ポイント制に変え、久々の20分のヒートを実施しました、また1/5は20分の周回を2本実施しポイント合計での決勝です。
予選はもちろん、マイポンダーの特性をいかした勝手に立て続け3ラップ方式です、マシンのセッティングを煮詰めながら午前中いっぱいの予選シークェンスです。
また、今月はスピード表示はなかったものの、区間計測でリアルタイムに区間タイムが表示され、マシンセットの参考になった模様です。
表彰式後の抽選会では、峯岸さんと安田さんにコース無料券が当選となりました。
カレラカップ2007は2月から開催予定です
|
|
 |
恒例のえいえいおーっ ! |
|
|
|
表彰式後のおたのしみ抽選会でコース無料利用券があたった、ハッピーな皆さん
左から峯岸選手・安田選手です
有効期限=年末まで有効です!
有効にご利用ください |
 |
|
|
|
|
各予選結果 |
|
1/8 レーシング予選 立て続けベスト |
Pos. |
名前 |
3Lトータル |
立続ラップ |
1 |
高安 理寛 |
55.230 |
7-9 |
2 |
小仲 直人 |
56.075 |
8-10 |
3 |
斉藤 彰 |
56.723 |
3-5 |
4 |
萩谷 昌生 |
57.360 |
10-12 |
5 |
酒井 豊勝 |
57.600 |
5-7 |
6 |
臼井 浩之 |
57.654 |
3-5 |
7 |
渡辺 将道 |
58.907 |
5-7 |
8 |
渡辺 義人 |
1:01.220 |
3-5 |
9 |
大石 秀雄 |
1:03.436 |
4-6 |
10 |
安田 政昭 |
1:06.830 |
3-5 |
|
|
1/5 ツーリング予選 立て続けベスト |
Pos. |
名前 |
3Lトータル |
立続ラップ |
1 |
羽田 寛 |
1:09.714 |
10-12 |
2 |
川口 辰彦 |
1:10.598 |
19-21 |
3 |
山崎 芳 |
1:11.873 |
8-10 |
4 |
田尾 忠信 |
1:12.272 |
2-4 |
5 |
峯岸 邦敏 |
1:12.589 |
6-8 |
6 |
森 正見 |
1:13.688 |
17-19 |
|
|
|
|
1/5ツーリング コンペクラス 決勝 30分耐久 |
|
 |
左から、2位 田尾 忠信 選手
中央 優勝 羽田 寛 選手
右 3位 川口 辰彦 選手
2度の決勝ヒートでは羽田選手が危なげのないレース展開で両ラウンドともトップゴールをはたしパーフェクトウィンを達成。
田尾選手は渋い走りで、2位を確定、川口選手は久々のサーキットで、出入りの激しいレース運びとなり3番手、峯岸選手はRS5のポテンシャルを垣間見せたものの、おしくも4番手。
森選手は練習走行中にフロント部分を大破し1ラウンドキャンセル、また常勝山崎選手は、2ラウンドともマシントラブルで、沈んでしまいました・・・。 |
1/5ツーリングポイント |
Pos. |
No. |
名前 |
Total |
ラウンド 1 |
ラウンド 2 |
1 |
1 |
羽田 寛 |
12 |
6 |
6 |
2 |
4 |
田尾 忠信 |
10 |
5 |
5 |
3 |
2 |
川口 辰彦 |
7 |
3 |
4 |
4 |
5 |
峯岸 邦敏 |
6 |
4 |
2 |
5 |
6 |
森 正見 |
4 |
1 |
3 |
6 |
3 |
山崎 芳 |
3 |
2 |
1 |
|
|
1/5ツーリング1Round |
|
1/5ツーリング2Round |
Pos. |
No. |
名前 |
Laps |
Total Time |
Best Tm |
|
Pos. |
No. |
名前 |
Laps |
Total Time |
Best Tm |
1 |
1 |
羽田 寛 |
50 |
20:07.967 |
23.143 |
|
1 |
1 |
羽田 寛 |
50 |
20:16.132 |
23.084 |
2 |
4 |
田尾 忠信 |
49 |
20:03.710 |
23.564 |
|
2 |
4 |
田尾 忠信 |
49 |
20:01.738 |
23.363 |
3 |
5 |
峯岸 邦敏 |
48 |
20:10.916 |
23.570 |
|
3 |
2 |
川口 辰彦 |
49 |
20:05.710 |
23.557 |
4 |
2 |
川口 辰彦 |
46 |
20:01.604 |
23.506 |
|
4 |
6 |
森 正見 |
48 |
20:24.459 |
24.046 |
5 |
3 |
山崎 芳 |
31 |
20:06.180 |
23.068 |
|
5 |
5 |
峯岸 邦敏 |
46 |
20:09.541 |
23.724 |
6 |
6 |
森 正見 |
0 |
-.--- |
-.--- |
|
6 |
3 |
山崎 芳 |
42 |
20:14.340 |
22.847 |
|
|
1/8レーシング 5分周回 3ラウンド ベスト2ポイント方式 |
|
 |
左から、2位 斉藤 彰 選手
中央 優勝 高安 理寛 選手
右 3位 酒井 豊勝 選手
今回は久々のヒートレース、ABメインで、Bメインから2名Aメインへ勝ち上がり方式の決勝ヒートです。
Bメインは、ベテラン臼井選手が危なげなく勝ち上がり、またレース初参戦の渡辺将道選手もしぶとく勝ちあがりました。
Aメインでは高安選手が終始トップを独走、一時小仲選手にプレッシャーをかけられましたが、小仲選手がマシントラブルで後退したため、危なげなくトップをキープ、斉藤選手も予選の不調を払拭する走りで2位を確保、最近練習熱心な酒井選手が見事ポディュウムの3番をゲットしました。 |
1/8レーシング決勝B Main 15分 |
Pos. |
No. |
名前 |
Laps |
Total Time |
Best Tm |
1 |
1 |
臼井 弘之 |
44 |
15:15.188 |
19.392 |
2 |
2 |
渡辺 将道 |
42 |
15:06.882 |
19.696 |
3 |
4 |
大石 秀雄 |
33 |
12:28.047 |
19.914 |
4 |
5 |
安田 政昭 |
31 |
13:00.903 |
21.256 |
5 |
3 |
渡辺 義人 |
26 |
11:18.406 |
20.833 |
1/8レーシング決勝A Main 20分 |
Pos. |
No. |
名前 |
Laps |
Total Time |
Best Tm |
1 |
1 |
高安 理寛 |
63 |
20:06.892 |
18.154 |
2 |
3 |
斉藤 彰 |
59 |
20:09.420 |
18.862 |
3 |
5 |
酒井 豊勝 |
58 |
20:01.735 |
18.807 |
4 |
2 |
小仲 直人 |
58 |
20:05.068 |
17.720 |
5 |
6 |
臼井 浩之 |
57 |
20:12.240 |
18.740 |
6 |
4 |
萩谷 昌生 |
57 |
20:15.424 |
18.838 |
7 |
7 |
渡辺 将道 |
53 |
20:08.880 |
19.290 |
|
|
|