 |
2006 カレラカップシリーズ 第4戦 2006/8/13 |
|
8/13に久しぶりのカレラカップが開催されました。4月の大会以来、3回雨で中止という波乱の今季ですが、午後に遠くで雷が鳴ったものの、雨は降らず無事予選〜決勝まで無事、実行できました。種目は1/8レーシング、1/5-10プレート、1/5ツーリング(コンペ)の3種目です。
今回の予選は午前中いっぱい9時〜12時まで、「勝手に立て続け3ラップ方式」で各クラス混走での激しい戦いとなりました。特に1/5は、逆転につぐ逆転で最終的に曽我選手がPPをゲットしました。自己立て続けベストが更新されるとファンファーレがなる新ソフトで予選終了間際までファンファーレが鳴り響くという白熱の予選となりました。ファンファーレが大きすぎた・・・改良しときます。
午後からの決勝レースは、1/5が各30分、1/8が5分周回を3ラウンド行いベスト2ポイントで行いましたが、どのレースも笑いの中の息の詰まるバトルが展開され、雨で忘れかけていたレースの楽しさを思いだすことの出来た大会となりました。
また、先月から導入された電光計時板よるストレートエンドの最高時速表示で、各マシンの直線の伸び具合が一目でわかるためニードルの調整に役立つとともに、空力の確認もできるようになりました。
表彰式後の抽選会では、曽我さんと渡辺さんにコース無料券が当選となりました
|
 |
|
恒例のえいえいおーっ!今回も人数は淋しかったですね〜 急逝された故森田氏も写真で参加です |
|
|
|
表彰式後のおたのしみ抽選会でコース無料利用券があたった、ハッピーな皆さん
左から曽我選手・渡辺選手です
有効期限一ヶ月です・・・(来月のカレラカップまで)有効にご利用ください |
 |
|
|
|
|
各予選結果 |
|
1/8レーシング 予選 (3ラップ立て続けベスト) |
|
選手名 |
3ラップ合計 |
1ラップ平均 |
1 |
柏木 大樹 |
55.145 |
18.381 |
2 |
斉藤 彰 |
56.537 |
18.845 |
3 |
萩谷 昌生 |
57.494 |
19.164 |
4 |
菅田 弘之 |
1:02.101 |
20.700 |
5 |
渡辺 義人 |
1:02.671 |
20.890 |
6 |
江口 徹 |
DNS |
0 |
10プレート 予選 (3ラップ立て続けベスト) |
1 |
曽我 啓仁 |
1:13.550 |
24.516 |
2 |
細田 堅一 |
1:13.719 |
24.573 |
3 |
田尾 忠信 |
1:15.704 |
25.234 |
4 |
大木 琢磨 |
1:17.396 |
25.798 |
1/5ツーリング (3ラップ立て続けベスト) |
1 |
曽我 康浩 |
1:08.686 |
22.895 |
2 |
羽田 寛 |
1:08.735 |
22.911 |
3 |
川口 辰彦 |
1:08.744 |
22.914 |
4 |
飯生 和彦 |
1:08.310 |
23.103 |
5 |
田尾 忠信 |
1:11.068 |
23.689 |
6 |
大木 正秋 |
1:11.378 |
23.792 |
7 |
清水 顕 |
1:12.525 |
24.181 |
|
|
|
1/5ツーリング 10プレートクラス 決勝 30分耐久 |
|
 |
左から、2位 田尾 忠信 選手
中央 優勝 曽我 啓仁 選手
右 3位 細田 堅一 選手
ストレートスピードが唯一60キロ後半の曽我選手、60キロ前半の田尾選手のマシンとの差があったようです
しかし残り数周で左リアサスアームにトラブルをかかえ「あわや」というシーンもありましたが曽我選手が田尾選手をふっちゃり見事優勝しました
細田選手と大木選手のマシンは60キロ中盤とほぼ同等のポテンシャルのようですが、マシントラブルをかかえ、ベテランの田尾選手のテクが上回り、ポデュームの2番目をゲットしました |
Pos. |
No. |
名前 |
Laps |
Total Time |
Time |
差 |
GAP |
1 |
1 |
曽我 啓仁 |
70 |
30:02.596 |
23.772 |
|
2 |
3 |
田尾 忠信 |
68 |
30:11.400 |
25.488 |
-- 2 Laps -- |
-- 2 Laps -- |
3 |
2 |
細田 堅一 |
37 |
22:23.212 |
24.444 |
-- 33 Laps -- |
-- 31 Laps -- |
4 |
4 |
大木 琢磨 |
27 |
12:12.713 |
25.203 |
-- 43 Laps -- |
-- 10 Laps -- |
|
|
1/5ツーリング コンペクラス 決勝 30分耐久 |
|
 |
左から、2位 羽田 寛 選手
中央 優勝 川口 辰彦 選手
右 3位 曽我 康浩 選手
スタートダッシュでホールからとび出した曽我選手ですが、中ストレートでまさかの転等、川口選手が中盤にかけトップに躍り出ましたが、激しく追い上げる羽田選手と数度トップを入れ替えたものの後半の粘りで優勝をもぎ取りました
今回30分は燃費にきつく残り数分でガス欠の洗礼を田尾・大木の各選手が受けました |
Pos. |
No. |
名前 |
Laps |
Total Time |
Time |
差 |
GAP |
1 |
3 |
川口 辰彦 |
76 |
30:08.5 |
22.807 |
|
2 |
2 |
羽田 寛 |
76 |
30:11.0 |
22.7 |
2.51 |
2.51 |
3 |
1 |
曽我 康浩 |
73 |
30:25.4 |
22.838 |
-- 3 Laps -- |
-- 3 Laps -- |
4 |
5 |
田尾 忠信 |
66 |
26:43.4 |
22.875 |
-- 10 Laps -- |
-- 7 Laps -- |
5 |
6 |
大木 正秋 |
54 |
28:26.2 |
23.318 |
-- 22 Laps -- |
-- 12 Laps -- |
6 |
4 |
飯生 和彦 |
33 |
14:01.8 |
22.838 |
-- 43 Laps -- |
-- 21 Laps -- |
7 |
7 |
清水 顕 |
DNS |
-.--- |
-.--- |
|
|
|
1/8レーシング 5分周回 3ラウンド ベスト2ポイント方式 |
|
 |
左から、2位 斉藤 彰 選手
中央 優勝 柏木 大樹 選手
右 3位 萩谷 昌生 選手
全日本常連の柏木選手が終始安定した走行で、全ラウンド10ポイント獲得のパーフェクトウィン
3ラウンド目には地元萩谷・斉藤選手が激しく追い上げましたが、届きませんでした。
初参加の渡辺選手もラウンドがすすむごとに調子を上げていました
江口選手は予選でマシンクラッシュのため残念ながら、決勝をキャンセルとなりました |
Pos. |
No. |
名前 |
Total points |
ラウンド 1 |
ラウンド 2 |
ラウンド 3 |
1 |
1 |
柏木 大樹 |
20 |
10 |
10 |
10 |
2 |
2 |
斉藤 彰 |
18 |
9 |
9 |
8 |
3 |
3 |
萩谷 昌生 |
17 |
8 |
8 |
9 |
4 |
4 |
菅田 弘之 |
14 |
7 |
7 |
7 |
5 |
5 |
渡辺 義人 |
12 |
6 |
6 |
6 |
6 |
- |
江口 徹 |
DNS |
|
|
|
|
|
1/8決勝 1ラウンド |
Pos. |
No. |
名前 |
Laps |
Total Time |
Time |
差 |
GAP |
1 |
1 |
柏木 大樹 |
16 |
5:12.140 |
18.511 |
|
2 |
2 |
斉藤 彰 |
15 |
5:02.104 |
19.157 |
-- 1 周回 -- |
-- 1 周回 -- |
3 |
3 |
萩谷 昌生 |
15 |
5:04.708 |
19.204 |
2.604 |
2.604 |
4 |
4 |
菅田 弘之 |
13 |
5:16.219 |
21.162 |
-- 3 Laps -- |
-- 2 Laps -- |
5 |
5 |
渡辺 義人 |
1 |
54.383 |
22.949 |
-- 15 Laps -- |
-- 12 Laps -- |
1/8決勝 2ラウンド |
Pos. |
No. |
名前 |
Laps |
Total Time |
Time |
差 |
GAP |
1 |
1 |
柏木 大樹 |
16 |
5:07.362 |
18.474 |
|
2 |
2 |
斉藤 彰 |
16 |
5:19.244 |
18.962 |
11.882 |
11.882 |
3 |
3 |
萩谷 昌生 |
15 |
5:07.889 |
19.241 |
-- 1 周回 -- |
-- 1 周回 -- |
4 |
4 |
菅田 弘之 |
13 |
5:20.136 |
20.766 |
-- 3 Laps -- |
-- 2 Laps -- |
5 |
5 |
渡辺 義人 |
10 |
5:03.558 |
20.798 |
-- 6 Laps -- |
-- 3 Laps -- |
1/8決勝 3ラウンド |
Pos. |
No. |
名前 |
Laps |
Total Time |
Time |
差 |
GAP |
1 |
1 |
柏木 大樹 |
16 |
5:16.977 |
18.293 |
|
2 |
3 |
萩谷 昌生 |
15 |
5:02.830 |
19.200 |
-- 1 周回 -- |
-- 1 周回 -- |
3 |
2 |
斉藤 彰 |
15 |
5:06.023 |
18.814 |
3.193 |
3.193 |
4 |
4 |
菅田 弘之 |
14 |
5:16.177 |
19.921 |
-- 2 Laps -- |
-- 1 周回 -- |
5 |
5 |
渡辺 義人 |
8 |
3:33.736 |
20.902 |
-- 8 Laps -- |
-- 6 Laps -- |
|
|
|
パドック風景・・ |
|
|
|