 |
2005 カレラカップシリーズ 第四戦 2005/6/12 |
|
入梅直後の6/12に上記大会が実施されました。
二転三転する週間予報でしたが、当日は曇り後晴れで湿度と気温が高く蒸し暑い一日となりました。
同日、関東地区では、GPツーリングカー・オープンクラスの関東地区予選が那須で開催されたためカレラカップに参加できない選手ねいましたが、1/5に新設の10プレートクラスに9名の選手のエントリーがあったため、ボリューム的にもまずまずの大会となりました。
また、レース初参加の方もおいでいただき、和気藹々の雰囲気の中のレースとなりました。
1/5 10プレートクラスでは、できるだけエンジン性能を均質化し、限られたパワーで気楽にレースを楽しむことを目的としていますが、今回のレースで見出された課題をどのように改善するか?今後各マシンの熟成が楽しみなカテゴリーと言えそうです。
特にFプラングよりリリースされた、初のFFエンジンマシン520Zがどのような進化をとげるか?注目の的と言えそうです。
前週雨が多く、朝一の路面コンディションはいまいちでしたが、ヒートが進むにつれ急速にコンディションが向上し最終ヒートである1/8Aファイナルの頃には、ハイサイドほおこすほどグリップが上がりました。
**520Z購入希望の方は、当社でご購入いただけますので、お気軽にお問い合わせください! |
|
 |
写真をとるとき紫外線直撃であっつい程でした臼井さんどこみてんのよ〜 |
|
|
 |
FGと520Zのヒートです、520はコーナーではFGとどっこいでしたが、ストレートで置いていかれ気味です。
ギヤ比で解決できるのかな?
いずれにせよ、今後の可能性に期待大!です |
|
|
コーナーを攻める安孫子選手の520Z マーチのボディが決まっています。
うわさでは、インパルの代表・星野一義さんもこのボディが大のお気に入りとか、今後いろんなボディがでてくればもっと楽しくなりますよね!! |
 |
|
|
 |
表彰式後のおたのしみ抽選会でコース無料利用券があたった、ハッピーな皆さん
左から伊藤選手・神崎選手・森田選手・樋口選手です |
|
|
各予選結果 |
10プレートクラス予選結果 |
Pos. |
名前 |
Best |
Rnd. Total |
2nd Best |
Rnd. 2 |
|
1 |
大木 拓磨 |
25.620 |
ラウンド 2 |
25.815 |
ラウンド 2 |
|
2 |
細田 堅一 |
25.664 |
ラウンド 1 |
25.885 |
ラウンド 1 |
|
3 |
曽我 啓仁 |
26.039 |
ラウンド 2 |
26.636 |
ラウンド 2 |
|
4 |
杉山 信次郎 |
26.957 |
ラウンド 1 |
27.282 |
ラウンド 1 |
|
5 |
安孫子 宜央 |
28.971 |
ラウンド 1 |
29.035 |
ラウンド 1 |
|
6 |
田沼 佑一郎 |
29.384 |
ラウンド 1 |
29.586 |
ラウンド 1 |
|
7 |
安孫子 宜弘 |
30.007 |
ラウンド 1 |
30.320 |
ラウンド 1 |
|
8 |
益田 巌 |
31.207 |
ラウンド 1 |
32.392 |
ラウンド 1 |
|
9 |
宮本 直也 |
31.415 |
ラウンド 2 |
33.236 |
ラウンド 2 |
|
1/5ツーリング予選総合結果 |
Pos. |
名前 |
Best |
Rnd. Total |
2nd Best |
Rnd. 2 |
|
1 |
山崎 芳 |
23.071 |
ラウンド 1 |
23.149 |
ラウンド 2 |
|
2 |
川口 辰彦 |
23.183 |
ラウンド 2 |
23.328 |
ラウンド 1 |
|
3 |
伊藤 昌央 |
23.336 |
ラウンド 2 |
23.395 |
ラウンド 2 |
|
4 |
杉山 信次郎 |
23.394 |
ラウンド 1 |
23.788 |
ラウンド 1 |
|
5 |
大木 正秋 |
23.394 |
ラウンド 2 |
23.456 |
ラウンド 2 |
|
6 |
神崎 哲司 |
24.012 |
ラウンド 2 |
24.055 |
ラウンド 2 |
|
7 |
曽我 康浩 |
DNS |
|
DNS |
|
|
1/8レーシング予選総合結果 |
Pos. |
名前 |
Lap# |
Total |
Rnd. Total |
Best |
Rnd. Best |
1 |
古仲 直人 |
17 |
5:13.366 |
ラウンド 2 |
18.098 |
ラウンド 2 |
2 |
石井 智 |
17 |
5:14.665 |
ラウンド 2 |
18.216 |
ラウンド 2 |
3 |
`島 道夫 |
17 |
5:15.317 |
ラウンド 3 |
18.096 |
ラウンド 3 |
4 |
中村 壮一 |
17 |
5:17.584 |
ラウンド 1 |
18.161 |
ラウンド 2 |
5 |
秋山 幸博 |
17 |
5:18.431 |
ラウンド 1 |
18.012 |
ラウンド 3 |
6 |
高橋 一弘 |
17 |
5:18.604 |
ラウンド 3 |
18.368 |
ラウンド 3 |
7 |
樋口 浩之 |
16 |
5:01.116 |
ラウンド 3 |
18.257 |
ラウンド 3 |
8 |
富永 毅 |
16 |
5:03.412 |
ラウンド 3 |
18.505 |
ラウンド 3 |
9 |
柏木 大樹 |
16 |
5:04.367 |
ラウンド 3 |
18.286 |
ラウンド 3 |
10 |
山崎 太郎 |
16 |
5:04.530 |
ラウンド 3 |
18.445 |
ラウンド 3 |
11 |
藤原 宏行 |
16 |
5:07.131 |
ラウンド 1 |
18.349 |
ラウンド 3 |
12 |
斉藤 彰 |
16 |
5:08.432 |
ラウンド 3 |
18.520 |
ラウンド 3 |
13 |
臼井 浩之 |
16 |
5:08.585 |
ラウンド 3 |
18.304 |
ラウンド 3 |
14 |
三浦 秀樹 |
16 |
5:17.497 |
ラウンド 3 |
18.400 |
ラウンド 3 |
15 |
森田 浩司 |
15 |
5:08.051 |
ラウンド 1 |
18.710 |
ラウンド 3 |
16 |
笹本 伸和 |
11 |
5:01.304 |
ラウンド 2 |
22.198 |
ラウンド 3 |
|
|
|
|
|
 |
どうだ !!
昨年から取り組んでいたテクノキットで見事、優勝をもぎ取った山崎選手。
何でも日本に一台しかないとか・・・
常勝FGに一矢報いました。
世田谷のジョイさんで取り扱っていますので、ご興味のある方は、問い合わせてみたらいかがでしょうか?
ホビーショップ ジョイ
世田谷区上用賀6-6-13
03-3427-7800 |
|
|
|
1/5 10プレート 決勝 |
 |
左から、2位 大木 拓磨 選手
中央 優勝 細田 堅一 選手
右 3位 曽我 啓仁 選手
Jr二人をちぎり、何故か?表彰台中央でブーイングを受ける細田選手でした。
でもヤングパワーはどんどん上手くなるから、いまのうちに厳しさを教えるのも年長者の役目てでしょうか・・
来月も10プレート、楽しくやりましょう! |
Pos. |
車# |
名前 |
Lap# |
Total |
Best |
In Lap |
差 |
GAP |
1 |
2 |
細田 堅一 |
34 |
15:16.967 |
25.800 |
18 |
|
2 |
1 |
大木 拓磨 |
34 |
15:17.129 |
25.668 |
21 |
0.162 |
0.162 |
3 |
3 |
曽我 啓仁 |
31 |
15:04.388 |
27.875 |
31 |
--3 Lap#-- |
--3 Lap#-- |
4 |
4 |
杉山 信次郎 |
29 |
15:04.851 |
27.538 |
2 |
--5 Lap#-- |
--2 Lap#-- |
5 |
7 |
安孫子 宜弘 |
26 |
15:08.801 |
32.111 |
21 |
--8 Lap#-- |
--3 Lap#-- |
6 |
9 |
宮本 直也 |
22 |
15:17.044 |
32.659 |
1 |
--12 Lap#-- |
--4 Lap#-- |
7 |
5 |
安孫子 宜央 |
20 |
14:48.206 |
29.088 |
2 |
--14 Lap#-- |
--2 Lap#-- |
8 |
8 |
益田 巌 |
6 |
15:03.106 |
34.761 |
6 |
--28 Lap#-- |
--14 Lap#-- |
9 |
6 |
田沼 佑一郎 |
4 |
2:22.465 |
30.400 |
4 |
--30 Lap#-- |
--2 Lap#-- |
|
|
|
1/5 ツーリング |
|
|
 |
左から、2位 川口 辰彦 選手
中央 優勝 山崎 芳 選手
右 3位 伊藤 昌央 選手
常勝FGに対し、日本で唯一?テクノキットで立ち向かった山崎選手、見事優勝おめでとうございます。
しかし、このままでは、FG軍団もだまっていられない!EVO4も次第にセットアップがきまりつつあるようなので、来月は更に熾烈な争いが起こるのでは・・・・??? |
Pos. |
車# |
名前 |
Lap# |
Total |
Best |
In Lap |
差 |
GAP |
1 |
1 |
山崎 芳 |
51 |
20:17.010 |
23.269 |
13 |
|
2 |
2 |
川口 辰彦 |
50 |
20:01.203 |
23.336 |
10 |
--1 Lap-- |
--1 Lap-- |
3 |
3 |
伊藤 昌央 |
50 |
20:04.506 |
23.207 |
44 |
3.303 |
3.303 |
4 |
5 |
大木 正秋 |
50 |
20:12.897 |
23.306 |
10 |
11.694 |
8.391 |
5 |
7 |
曽我 康浩 |
49 |
20:13.376 |
22.952 |
11 |
--2 Lap#-- |
--1 Lap-- |
6 |
4 |
杉山 信次郎 |
49 |
20:22.992 |
23.717 |
48 |
9.616 |
9.616 |
7 |
6 |
神崎 哲司 |
25 |
10:43.443 |
23.417 |
9 |
--26 Lap#-- |
--24 Lap#-- |
|
|
|
1/8レーシング 1/2ファイナル結果 |
|
|
|
|
Pos. |
車# |
名前 |
Lap# |
Total |
Best |
In Lap |
差 |
GAP |
1 |
1 |
樋口 浩之 |
31 |
10:00.789 |
18.095 |
29 |
|
2 |
2 |
富永 毅 |
31 |
10:04.965 |
18.316 |
23 |
4.176 |
4.176 |
3 |
3 |
柏木 大樹 |
30 |
10:05.876 |
18.602 |
26 |
--1 Lap-- |
--1 Lap-- |
4 |
8 |
三浦 秀樹 |
28 |
10:00.139 |
18.434 |
26 |
--3 Lap#-- |
--2 Lap#-- |
5 |
6 |
斉藤 彰 |
28 |
10:15.087 |
18.727 |
26 |
14.948 |
14.948 |
6 |
7 |
臼井 浩之 |
24 |
10:06.334 |
18.461 |
13 |
--7 Lap#-- |
--4 Lap#-- |
7 |
4 |
山崎 太郎 |
19 |
6:31.736 |
18.624 |
6 |
--12 Lap#-- |
--5 Lap#-- |
8 |
9 |
森田 浩司 |
16 |
10:17.597 |
18.298 |
9 |
--15 Lap#-- |
--3 Lap#-- |
9 |
5 |
藤原 宏行 |
11 |
3:59.461 |
18.737 |
6 |
--20 Lap#-- |
--5 Lap#-- |
10 |
10 |
笹本 伸和 |
2 |
8:17.337 |
1:03.345 |
1 |
--29 Lap#-- |
--9 Lap#-- |
|
|
|
|
|
|
1/8レーシング ファイナル 結果 |
|
 |
左から、2位 秋山 幸博 選手
中央 優勝 中村 壮一 選手
右 3位 樋口 浩之 選手
1/8の関東地区予選まいよいよ2ヶ月後にせまり、次第に気合が入ってきました。
朝一の怪しい路面でも、最近練習に来ている○も君や○ん○んは、何気に17秒に入れてきてますので、しっかり練習しなければ・・・
路面があがれば、タイヤね減りにくく、自然な感じになるので、いっぱい練習に来てね!
PS 12ボルト電源供給開始しました、タイヤをばんばん削ってください! |
Pos. |
車# |
名前 |
Lap# |
Total |
Best |
In Lap |
差 |
GAP |
1 |
4 |
中村 壮一 |
65 |
20:15.731 |
17.761 |
30 |
|
2 |
5 |
秋山 幸博 |
63 |
20:02.978 |
17.909 |
19 |
--2 Lap#-- |
--2 Lap#-- |
3 |
7 |
樋口 浩之 |
63 |
20:18.492 |
17.868 |
24 |
15.514 |
15.514 |
4 |
8 |
富永 毅 |
62 |
20:12.794 |
18.270 |
39 |
--3 Lap#-- |
--1 Lap-- |
5 |
9 |
柏木 大樹 |
62 |
20:13.480 |
18.140 |
9 |
0.686 |
0.686 |
6 |
2 |
石井 智 |
61 |
20:04.258 |
17.814 |
31 |
--4 Lap#-- |
--1 Lap-- |
7 |
10 |
三浦 秀樹 |
52 |
20:12.035 |
18.539 |
13 |
--13 Lap#-- |
--9 Lap#-- |
8 |
6 |
高橋 一弘 |
49 |
20:01.866 |
18.168 |
47 |
--16 Lap#-- |
--3 Lap#-- |
9 |
1 |
古仲 直人 |
43 |
13:22.308 |
17.642 |
7 |
--22 Lap#-- |
--6 Lap#-- |
10 |
3 |
`島 道夫 |
19 |
6:13.272 |
17.949 |
19 |
--46 Lap#-- |
--24 Lap#-- |
|
|
|