 |
2004 カレラカップシリーズ 第 7 戦 9/5実施 |
|
秋晴れの中最高の気分でレースを手のしみにしていたファンを大いに裏切る天候の中、それでも熱心なエンスーにより上記大会が開催されました。
前日、土曜日は雨で練習が出来ず、明け方まで雨でしたが都内では雨が残り、さすがに出かけるのもためらわれたのか、集合したレーサーはいつもの半分以下となれましたが、熱意が通じたか?急速に天候が回復「とにかくやろうぜ!」の合言葉で練習走行開始。
予選1ラウンド終了時点で霧雨が落ち始め、ラップタイムはベスト状態の150%・・・のとほほ状態「とりあえず飯でも喰おう!」の合言葉で空を恨めしく見上げながらのランチタイム。
しばし待つこと2時間、小降りになったところで、ウェット路面ながら1/5ビッグスケールによるウォームアップ、強力なGを伴うゴムタイヤの効果でレコードラインはぐんぐんドライ状態へ、これなら決勝できそうだ!1/5ツーリングの決勝は無事終了、1/8レーシングスポンジタイヤは「まだちょっとグリップしない!なら、先に1/5F1をやっちゃえ!
1/5F1の決勝も無事終了、前半トップの佐藤さん残念でした・・・。
1/8ウォームアップ開始!喰うぜ!でも助手がいない、えーいいるメンバー全員でやっちゃえ!
1/5しかやったことのない助手もいますが、なんとかなるさ!10分一回給油だ!・・・・
こんな感じで天気の合間を見ながら、参加者全員が非常にくたびれた1日でした、でもレース自体は結構ドラマもあり、面白かったです!
来月は、お天気でありますように! |
|
|
予選 |
1/5ツーリング 10分 ベストラップ |
Pos. |
車# |
名前 |
Best |
In Lap |
2nd Best |
差 |
GAP |
Lap# |
2nd Lap |
1 |
4 |
飯生 和彦 |
23.374 |
8 |
23.702 |
-.--- |
-.--- |
15 |
4 |
2 |
5 |
清水 顕 |
23.609 |
10 |
23.891 |
0.235 |
0.235 |
19 |
6 |
3 |
8 |
山崎 芳 |
23.679 |
7 |
23.855 |
0.305 |
0.070 |
10 |
8 |
4 |
2 |
杉山 信次郎 |
24.582 |
16 |
24.594 |
1.208 |
0.903 |
18 |
12 |
5 |
7 |
川口 辰彦 |
25.220 |
4 |
25.580 |
1.846 |
0.638 |
19 |
6 |
6 |
1 |
坂口 哲章 |
25.678 |
9 |
25.938 |
2.304 |
0.458 |
15 |
12 |
7 |
6 |
佐藤 績 |
-.--- |
- |
-.--- |
-.--- |
-.--- |
0 |
- |
8 |
3 |
内藤 信夫 |
-.--- |
- |
-.--- |
-.--- |
-.--- |
0 |
- |
|
1/5 F1 10分 ベストラップ |
Pos. |
車# |
名前 |
Best |
In Lap |
2nd Best |
差 |
GAP |
Lap# |
2nd Lap |
1 |
4 |
佐藤 績 |
21.708 |
3 |
21.920 |
-.--- |
-.--- |
12 |
2 |
2 |
2 |
川口 辰彦 |
22.935 |
2 |
23.587 |
1.227 |
1.227 |
11 |
1 |
3 |
3 |
杉山 信次郎 |
32.929 |
6 |
34.198 |
11.221 |
9.994 |
8 |
1 |
4 |
1 |
坂口 哲章 |
51.855 |
3 |
55.408 |
30.147 |
18.926 |
3 |
2 |
|
1/8 レーシング 5分周回 × 3本 |
Pos. |
車# |
名前 |
Lap# |
Total |
Best |
In Lap |
差 |
GAP |
1 |
2 |
石嶋 和久 |
16 |
5:13.071 |
18.517 |
14 |
|
2 |
5 |
高橋 一弘 |
15 |
5:02.079 |
19.074 |
11 |
--1 Lap-- |
--1 Lap-- |
3 |
6 |
富永 毅 |
15 |
5:18.317 |
19.330 |
9 |
16.238 |
16.238 |
4 |
1 |
小野寺 純 |
14 |
5:00.693 |
19.990 |
11 |
--2 Lap#-- |
--1 Lap-- |
5 |
3 |
酒井 豊勝 |
14 |
5:09.253 |
20.468 |
5 |
8.560 |
8.560 |
6 |
7 |
内藤 信夫 |
13 |
4:20.150 |
18.500 |
11 |
--3 Lap#-- |
--1 Lap-- |
7 |
4 |
斉藤 彰 |
11 |
4:23.269 |
21.122 |
4 |
--5 Lap#-- |
--2 Lap#-- |
|
決勝 |
1/5 ツーリング ファイナル20分周回 |
 |
左から、準優勝 佐藤 績 選手
中、優勝 飯生 和彦 選手
右、3位入賞 清水 顕 選手
山崎選手が、序盤、中盤とトップだったのですが、終盤でおしくもマシントラブル・・・
また、部品を特殊ルートで調達しビルドアップした内藤選手は、初期トラブルを解消しながらの決勝でしたが残念ながら・・・
本気になったら、怖い存在なので、今後の動きには、要注目です! |
|
Pos. |
車# |
名前 |
Lap# |
Total |
Best |
In Lap |
差 |
GAP |
1 |
1 |
飯生 和彦 |
47 |
20:05.851 |
24.248 |
16 |
|
2 |
7 |
佐藤 績 |
47 |
20:17.404 |
24.759 |
20 |
11.553 |
11.553 |
3 |
2 |
清水 顕 |
47 |
20:20.716 |
24.593 |
14 |
14.865 |
3.312 |
4 |
4 |
杉山 信次郎 |
45 |
20:23.904 |
25.869 |
20 |
--2 Lap#-- |
--2 Lap#-- |
5 |
5 |
川口 辰彦 |
42 |
20:06.216 |
25.935 |
23 |
--5 Lap#-- |
--3 Lap#-- |
6 |
3 |
山崎 芳 |
35 |
14:44.933 |
24.274 |
35 |
--12 Lap#-- |
--7 Lap#-- |
7 |
6 |
坂口 哲章 |
31 |
20:31.192 |
27.680 |
6 |
--16 Lap#-- |
--4 Lap#-- |
8 |
8 |
内藤 信夫 |
29 |
20:26.118 |
25.029 |
20 |
--18 Lap#-- |
--2 Lap#-- |
|
1/5 F1 ファイナル10分周回 |
 |
左から、準優勝 坂口 哲章 選手
中、優勝 杉山 信次郎 選手
右、3位入賞 川口 辰彦 選手
今年初めてのF1レースとなりました、
やっぱかっこえーです!
ちなみに集まったカラーリングは
トヨタ・マクラーレン・フェラーリ・ルノーの4チームでした。
来月は、是非他チームの参戦を、期待しております!! |
|
Pos. |
車# |
名前 |
Lap# |
Total |
Best |
In Lap |
差 |
GAP |
1 |
3 |
杉山 信次郎 |
29 |
10:10.441 |
19.904 |
12 |
|
2 |
4 |
坂口 哲章 |
29 |
10:19.551 |
19.623 |
25 |
9.110 |
9.110 |
3 |
2 |
川口 辰彦 |
29 |
10:37.114 |
19.589 |
15 |
26.673 |
17.563 |
4 |
1 |
佐藤 績 |
27 |
10:19.047 |
19.284 |
7 |
--2 Lap#-- |
--2 Lap#-- |
|
1/8 レーシング 20分周回 |
 |
左から、準優勝 石嶋 和久 選手
中、優勝 高橋 一弘 選手
右、3位入賞 富永 毅 選手
いゃあ、やっぱ助手がいないと1/8は大変ですなー・・・(あたりまえですが)
序盤はポデュウムの3選手がランデブー走行をしていましたが、給油で順位が逆転、その後ラスト一周でトップ石嶋選手がガス欠で、高橋選手が優勝ということになりました。
給油時のラップタイムはチェックしたら同一秒でした、燃費は握りすぎ?・・・の石嶋選手でした。
また、レース初参戦の斉藤選手、初戦にしては落ち着いてました!
また、楽しいレースやりましょう! |
|
Pos. |
車# |
名前 |
Lap# |
Total |
Best |
In Lap |
差 |
GAP |
1 |
2 |
高橋 一弘 |
31 |
10:08.816 |
18.360 |
13 |
|
2 |
1 |
石嶋 和久 |
30 |
9:44.462 |
18.089 |
14 |
--1 Lap-- |
--1 Lap-- |
3 |
3 |
富永 毅 |
30 |
10:11.405 |
18.668 |
11 |
26.943 |
26.943 |
4 |
4 |
小野寺 純 |
27 |
10:16.652 |
19.290 |
3 |
--4 Lap#-- |
--3 Lap#-- |
5 |
5 |
酒井 豊勝 |
26 |
10:22.414 |
20.740 |
24 |
--5 Lap#-- |
--1 Lap-- |
6 |
7 |
斉藤 彰 |
25 |
9:18.337 |
19.855 |
8 |
--6 Lap#-- |
--1 Lap-- |
|
|